リンスインシャンプーのデメリットって何?

何?

バブル期にシャンプーとリンスが一発で出来てしまうリンスインシャンプーがとても話題になりました。

流行の最先端を我先にとこぞってリンスインシャンプーを買っていたのは遠い昔の話です。

最近ではリンスインシャンプーよりも、個人個人の髪質に合わせたシャンプー、コンディショナー、トリートメントが売れていていますが、それでもリンスインシャンプーはひっそりと販売されています。

リンスインシャンプーに凄い効果があれば売れるのでしょうが、なにかデメリットがあるのでしょうか?

スポンサーリンク

リンスは頭皮につけないのが鉄則!

頭皮

リンスインシャンプーのリンス効果は、髪の毛を洗うことにより同時にリンスが浸透する工夫がされています。

でも、リンスインシャンプーを使ったことがある人なら体験済みでしょうが、リンスを単体で使うことに比べ、サラサラ感がなんだか足りない のです。

髪を触った感触

どんなに工夫はされていても完全なケア効果は劣ってしまうのがリンスインシャンプーのデメリットです。

髪の毛のお手入れに詳しい人は疑問に思うかもしれませんが、リンスは頭皮につけないように髪の毛だけにつけるのが常識となっています。

実はリンスインシャンプーは、しっかり洗うほど毛穴にリンス成分が入りこんでしまい、頭皮から嫌な臭いがしてきたり、頭を触るとベタついたりする原因 となってしまいます。

洗えば洗うほどリンスが毛穴に詰まってしまうので、元々頭皮が脂っぽい人は余計脂っぽくなってしまいます。

シャンプーとリンスは相反するもの

シャンプーとリンス

そもそもシャンプーは頭皮の汚れを落とすもので、リンスは頭皮にはつけず髪の毛だけに油分や水分を与えるものです。

そんな相反する物をひとつにしてしまおうと考えた研究者も凄いですが、洗い終わってリンス成分がきっちり髪に残っているなら頭皮の洗浄がしっかり出来ていない可能性があります。

またこの逆もあるわけで洗浄力が強いと、髪の毛にリンスが全く残らずパサつきがひどくなります。

髪の毛のパサつき

どんなに科学の進歩があってもなかなか、完璧なリンスインシャンプーの配合は難しいようですね。

では、髪の毛のパサつきを嫌って、いつもよりお湯ですすぐ時間を短くする!とナイスアイディアを思い付きましたが、これは実践しないようにしてください。

なぜかと言うとリンス成分を髪に残したい一心ですすぎが不十分になってしまうと、リンスインシャンプーのほとんどは洗浄力が弱い と言われていますが、それでも頭皮に残っていれば肌の弱い人は、アレルギー反応が出てしまう場合もあるので、注意が必要です。

それにシャンプーはしっかりすすぐのが正しい使い方です。

すすぐ

頭皮に残っていてはいけない成分が髪や頭皮についたままだと、かゆみ、フケ、湿疹、他にもいろいろな問題が起きてきます。

もし、リンスインシャンプーを使用していてサラサラ感がもっと欲しい場合は、しっかりとすすぎをして、洗い流さないトリートメントなどで補うようにしましょう!

間違っても私の思い付きはナイスアイディアではないです

スポンサーリンク

リンスインシャンプーの怖いところ

怖い

上記を読んでなんとなく気がついた人もいるとは思いますが、リンスインシャンプーを使っていると髪の毛洗うことによりリンスが同時に頭に浸透してしまう工夫がされていると書きましたが、かなりしっかりすすいだつもりでも完璧にすすぎきれてないことが多いです。

たまにリンスインシャンプーを使うくらいなら気にしなくても良いのですが、毎日使っていると、毛穴にリンスの成分が蓄積され、毛穴がどんどんと詰まってしまいます

毛穴の出口が詰まってしまうと綺麗な円形ではなく、いびつな形になってしまう可能性が出てきます。

いくら髪の毛が生えてくる時に毛穴の詰まりを押し出してくれる力があるとはいえ、詰まりすぎれば毛穴の奥の方で毛根も歪んでしまう最悪なパターンもあり得ます。

今まで直毛だったのに、リンスインシャンプーを使い続けたら髪の毛がウネウネし始めたら、それは毛穴の詰まりのサインです。

まとめ

メリットとデメリット

リンスインシャンプーは1本で洗髪を簡単に済ませる事が出来るメリットがありもっと大人気になっても良さそうなものでしたが、いろいろなデメリットがありました。

旅先でたまに使用する分には良いかもしれませんが、毎日使用するのは避けた方が良さげですね。

スポンサーリンク