世間のイメージとしては女性は年をとっては髪の毛が多少薄くなっても丸ハゲになることはないような気がします。
逆に男性は薄毛、全く髪の毛がなくなる、頭頂部だけハゲるなど様々なハゲに悩むされている感じがします。
これってもしかして女性ホルモンの影響なのでしょうか?
男性ホルモンが多くなるとハゲるんじゃないの?
男性ホルモンが多いとハゲやすいと聞いたことがありますが、実は男性ホルモンが多いからハゲるのではなく男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れた時にハゲやすくなるのです。
男性型脱毛症の原因物質はテストステロンが5αリダクターゼという酵素と結び付くことにより、より強力な男性型脱毛症の原因となるジヒドロテストステロンという物質に変化してしまいハゲてしまうのですが、女性ホルモンにはジヒドロテストステロンの影響を抑える効果があります。
物理学的に説明をすると女性がツルツルハゲにならないのは女性ホルモンの影響によるもので、女性ホルモンが多くあると、髪を伸ばすことが簡単に出来てしまいます。
ハゲている部分によっても女性ホルモン、男性ホルモンの働きが違うのです。
よく会社で見かける頭頂部だけがハゲていて側頭部はハゲていない人は女性ホルモンが減少し、男性ホルモンの分泌が多くなっているということなのです。
女性ホルモンが少なくなってしまったり、男性ホルモンが極端に多くなってしまったりとバランスが崩れることによりハゲるんですね。
女性ホルモンを増やせば良いんじゃ?
脱毛を促すジヒデロテストステロンをなんとか抑えるためには女性ホルモンを増やすのが手っ取り早いのではないかと思われます。
手っ取り早いといえば、男性が性同一障害などで女性になりたい時に打つ女性ホルモンの注射 です。
女性ホルモン注射には2種類あり更年期障害などの治療のための注射です。
女性は生理があがる前になると女性ホルモンが急激に減少してくるので薄毛になったりもします。
もちろん注射なので病院で取り扱っていますが、更年期障害の治療には保険適用されす。
しかし、ハゲ治療が目的の場合は保険適用はされません。
でもそんなビックリするほど高い金額ではないのでお小遣いの範囲から出せるぐらいの金額です。
しかし良いことばかりではなくホルモン注射を打つ時はインフルエンザ注射の5倍の痛さのようで本気で痛いようですね。
男性は女性に比べて痛みに弱いので、とりあえず試しに打ってみて痛すぎて気絶しそうであれば止めた方がいいかもしれません。
しかも女性ホルモン注射を打つと副作用が出てくる場合があります。
偏頭痛
肩こり
めまい
吐き気
ダルさ
など、このぐらいの副作用であればハゲるよりは我慢できそうですが、
勃起しなくなる
精子が出なくなる
この副作用が出てしまうと男性としてはちょっと問題が出てきてしまいますよね。
ハゲたくない一心で女性ホルモンの注射を打ちすぎると、女性らしい体つきになってきてしまいます。
これではハゲどころではなく、オネエになってしまうので会社にも居づらくなってしまいますね。
毎日女性ホルモンを打ちに行くわけではないのですが、何度も打ちに行かなくてはならないので、ちょっと面倒くさいのも難点です。
そこは信頼できるお医者さんを見つけてしっかりと相談しながら適切な量を打つようにしていきましょう。
痛い注射が嫌であれば…
女性ホルモンの薬を服用する手もあります。
一応ネットでも販売はしているのですが、最初からネットで購入せず初回ぐらいはお医者さんと相談してから処方してもらってください。
他にも飲んでいる薬があれば、他の薬との相性もあるので必ず1度は病院を訪れましょう。
その後お医者さんから、GOサインが出れば、たまにお医者さんに定期検査的にな感じで行くぐらいでネットで取り寄せでも良いのではないでしょうか。
この女性ホルモンの薬を飲むことでハゲの原因とジヒドロテストステロンを抑えてくれる効果があります。
まとめ
男性でも、女性ホルモンは作られているのですが、コレステロールから弱男性ホルモンと言うものが作られ(かと言って大量にコレステロールに接種してはいけませんよ)男性ホルモンから女性ホルモンに作り替えられます。
しかし男性の体にある女性ホルモン量は、本物の女性に比べ半分程度しかないので、コレステロールを大量に接種するよりはお医者さんでホルモン系の治療をした方がより安全で現実的です。