AGAとは男性型脱毛症であることはよく知られていますが、男性ホルモンが作用して薄毛を発症していることは明らかになっています。
思春期以降の男性に多く見られる現象で、生え際の後退や頭頂部が薄くなったりする傾向があります。
これらは遺伝や男性ホルモンが主な原因と考えられています。
そもそもAGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で、現在日本では約1000万人の方がAGAを発症しているといわれています。
以前はAGAという言葉は無く男性型脱毛症と呼ばれ、これといった治療法も無く諦めるしかありませんでしたが、技術の発展とともに様々な治療法が確立されつつあります。
それではAGAはどのような仕組みで男性ホルモンが作用するのか見ていきましょう。
参考記事:AGA治療って効果あり?
男性ホルモンが変化する
男性ホルモンは別名「アンドロゲン」とも呼ばれ、テストステロン、ジヒドロテストステロン(DHT)、デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)、アンドロステロン、アンドロステンジオンの種類があります。
この中でAGAに深く関わっているのが、ジヒドロテストステロン(DHT)で、これはテストステロンが「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素の働きによって変化したものです。
参考記事:
ヘアサイクルを乱すDHT
毛の成長は髪の毛が生える仕組みに書いてある通り、「成長期」「退行期」「休止期」といったサイクルを繰り返しています。
AGAに罹るとこの正常なヘアサイクルが乱れて成長期が短くなってしまうことで薄毛になってしまいます。
このヘアサイクルを乱すのが、DHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる男性ホルモンの一種で、本来は胎児期に外性器の発達を促進するのに重要な役目を果たすホルモンなのです。
ところがこのDHTは思春期を過ぎると厄介な存在になってしまうのです。
多くの人が思春期になるとニキビが出来たり、中年以降になると前立腺肥大を引き起こしますよね。
これ全部DHTが関わっているんですよ。
つまりDHTはニキビや前立腺肥大だけでなくAGAの原因にもなっているのです。
このDHTが毛乳頭細胞内の男性ホルモン受容体と結合するとヘアサイクルが乱れてしまうことが分かっています。
実際にある調査によるとAGAによる脱毛部にはDHTが高濃度になっていることも確認されています。
参考記事:育毛剤や発毛剤の成分とその効果
AGAになり易い体質がある
ただ、こうしたAGAのメカニズムも個人差によって変わってくるといいます。
それは個々の体質にあります。
●体内で5αリダクターゼが生成されやすい体質
●5αリダクターゼがテストステロンと結合し易い体質
●5αリダクターゼと結合してDHT(ジヒドロテストステロン)が毛乳頭のレセプター(受容体)に悪さをし易い体質
これらいずれかの作用によりAGAに罹ると言われています。
参考記事:
DHTを減らせば薄毛は治る
AGAによる脱毛部にはDHTが多く存在するのなら単純にDHTを減らせばAGAによる薄毛は解消するはずです。
ではDHTを減らすにはどうすればいいのでしょうか?
先にも書きましたが、テストステロンが5αリダクターゼによって変化したものがDHTになるわけですから、どこかを遮断すればDHTに変化するのを抑制できますよね。
実はそれを治療法として確立したのが今実際に行われているAGA治療法なのです。
厚生労働省が認可した薬で2005年にはフィナステリド(錠剤名:プロペシア)が、2015年にはヂュタステリド(錠剤名:ザガーロ)が承認されています。
この二つの錠剤が5αリダクターゼの働きを阻害するとされています。
5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、AGAのほとんどはⅡ型の5αリダクターゼによるものと考えられていますが、フィナステリドはⅡ型の5αリダクターゼをブロックしてDHTの生成を抑えるのに対して、ヂュタステリドはⅠ型とⅡ型両方の5αリダクターゼをブロックするだけでなくフィナステリドの3倍の効果があるとして注目されています。
ただ保険の適用が無いため高額の費用がかかるとされ、副作用の危険性も無いとは言えないのでちょっと抵抗がありますよね。
しかし、食事や生活習慣の見直しなどでDHTを減らすことも可能なんですよ♪
参考記事:頭頂部の違和感はAGAの初期症状?
自分でできるDHT抑制術
まずは食事。
DHTを抑制するのはズバリ「亜鉛」と「イソフラボン」
亜鉛を多く含む食材には、牡蠣、レバー、牛肉など、イソフラボンには、納豆、豆腐、豆乳などの大豆食品がありますが、これらの食材は5αリダクターゼを抑制することでDHTの生成を抑えてくれる作用があります。
またある実験では大豆食品と紅茶の組み合わせでDHTの生成を抑えてくれることが確認されています。
紅茶に豆乳を入れてミルクティで飲むと効果的と言われています。
次に生活習慣です。
これは一般的に知られている健康維持のために行われているウォーキングなどの軽い運動を習慣付けることや、ストレスの解消、質のいい睡眠で十分です。
もちろん過度な飲酒や喫煙は亜鉛不足を招いていまうために控えたほうが良いでしょう。
こうしてみると薄毛の解消は健康のためにもなる一石二鳥なんですね。
参考記事:aga治療は効果なし?